取引記録 配当株

権利落ちプラッツを拾い買い、20年ぶり再上場の日本国土開発に買い参戦

投稿日:2019年6月26日 更新日:

本日、プラッツと日本国土開発を買付。

---
■7813 プラッツ
・買い:835円 x 100株
・市場:マザーズ
・6月決算銘柄
・配当利回り:2.90%
・1株配当:24円
・株主優待:クオカード:500円~
・PER:10.29倍
・PBR:1.31倍
・以下、週足チャート。

プラッツは、マザーズ銘柄で、介護ベッド製造・販売をしている会社ですね。

6月末決算ですので、権利落ちを拾ってみました。

朝の寄りでは820円まで権利落ちしたようですが、そこでは拾えず、と言うか、今朝は様子見しながら指値を入れようと欲張ったので、気づいた時には既に遅し、結局、835円で買い約定。

相変わらず、権利落ち狙いは、タイミングが下手くそです。まあ、とりあえずの100株お試し買いなので、いいかと。

配当+優待+値上がり期待です。

いや、マザーズ銘柄ですから、安定配当を望んでいる訳でなく、思いっきり成長・値上がり期待ですから。。。

配当もらいながら、しばらく、楽しみに待ちますです。はい。

---
■1887 日本国土開発
・買い:512円 x 200株
・市場:東証一部
・5月決算銘柄
・配当利回り:5.36%
・1株配当:27.50円
・株主優待:なし
・PER:4.08倍
・PBR:0.67倍
・以下、日足チャート。

日本国土開発は、建設業、土木建築の会社ですね。

経営破綻・会社更生法を経て、20年ぶりの再上場らしいです。よう知らんけど。

2019年3月5日再上場と言うことで、しばらく、この日本国土開発という名前を、あちこちでよく目に見ましたし、株価も上下に大きく振れていたようですが、少し落ち着いてきたのか、500円近辺で横ばいに。

まだ再上場して日が浅いので、実績とか、良く分かりませんが、何だか面白そうなので、200株だけですが、僕も買い参戦。

5月決算銘柄と希少なのも、僕にとっては魅力1つ。

四季報では、来期配当予想は、20〜27.5円、さて、どうなっていく?

-取引記録, 配当株

Copyright© ゆったり配当株投資 , 2023 All Rights Reserved.