ポートフォリオ 配当株 リート インフラファンド 債券 外国株

保有銘柄ポートフォリオ(2021年2月末時点)

投稿日:

月末保有銘柄のポートフォリオまとめです。(本日昼頃の集計。)

時価評価額 年間配当金 配当利回り
日本株 26,164,050 988,942 3.78%
Jリート 19,606,350 901,082 4.59%
インフラファンド 3,048,000 184,120 6.03%
外国債券 0 0
外国リート 14,290,000 499,980 3.50%
外国株 10,933,100 130,000 1.19%
合計 74,052,000 2,704,124 4.28%
  • 配当株は、Jフロント、AGC、伊藤忠商事、沖縄セルラーを思い切って利食い売り。Jフロントは、売るのがちょっと早過ぎた。2月初旬に売ってしまったので売値は950円ぐらい。インバウンドが戻るまで持っていようと思っていたのですが、優待権利は不要だったので、つい売ってしまった。AGC、伊藤忠商事、沖縄セルラーも資産株として永久ホールドしようと思っていたが、流石に日経3万超えなので、何か売っておきたいという事で、値上がりで利回りの下がってきたこれらの銘柄を。
  • 代わりに、銀行株を増やしておきたいということで、三菱UFJ、三井住友を買い増し。あとは、ENEOS、Jパワー、マルハニチロを買い増し。ニッスイを新規買い。
  • Jリートは、コロナ下落でチャンスと思って多めに配分していたので、ここいらで売って元の水準ぐらいまで減らした。売ったのは(カッコ内は売った口数)、スターツ(-2)、みらい(-20)、トーセイ(-5)、フロンティア(-1)、エスコン(-5)、マリモ(-5)、ザイマックス(-2)、タカラ(-10)、スターアジア(-10)、イオン(-2)、ヒューリック(-2)、そんなところ。買いは無し。
  • 代わりに、先進国リートETF(2515)とアジアリートETF(1495)を買い増し。日本は地震も怖いし、地域分散中。
  • インフラファンドは、増資イベント近辺で買い過ぎた感があるので、ジャパンインフラを全売却、東京インフラを2口だけ売却。
  • 外国株は、全世界株式ETFを追加購入。外国株をもっと買いたいが、なかなか下がってこない。また少しずつ買える毎日積み立てでもするか。
  • 債券価格が下がってきたので、狙っている。

以下、保有銘柄一覧です。

日本株

証券コード 銘柄名 保有数
-----  ---------------  -------
1332 日本水産 500
1333 マルハニチロ 400
1928 積水ハウス 300
1941 中電工 200
2362 夢真ホールディングス 500
2429 ワールドホールディングス 300
2763 エフティグループ 400
2914 日本たばこ産業 100
3003 ヒューリック 300
3395 サンマルクホールディングス 100
3449 テクノフレックス 500
3817 SRAホールディングス 200
4188 三菱ケミカルホールディングス 500
4423 アルテリア・ネットワークス 200
4748 構造計画研究所 400
5020 JXTGホールディングス 2000
5108 ブリヂストン 100
5187 クリエートメディック 500
5333 日本碍子 300
5802 住友電気工業 400
5857 アサヒホールディングス 100
6464 ツバキ・ナカシマ 500
6486 イーグル工業 300
6919 ケル 400
7702 JMS 1000
7751 キヤノン 200
8002 丸紅 1000
8031 三井物産 400
8053 住友商事 400
8058 三菱商事 500
8133 伊藤忠エネクス 400
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 2,000
8316 三井住友フィナンシャルグループ 300
8591 オリックス 200
8593 三菱UFJリース 1000
8630 SOMPOホールディングス 100
8725 MS&ADインシュアランスグループホールディングス 100
8750 第一生命ホールディングス 300
8766 東京海上ホールディングス 100
9432 日本電信電話 400
9433 KDDI 100
9503 関西電力 200
9513 電源開発 800

Jリート・インフラファンド

8960 ユナイテッド・アーバン 5
8964 フロンティア不動産 1
8968 福岡リート 10
8975 いちごオフィスリート 10
8977 阪急阪神リート 12
8984 大和ハウスリート 3
3278 ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト 5
3287 星野リゾート・リート 2
3295 ヒューリックリート 8
3451 トーセイ・リート 5
3455 ヘルスケア&メディカル 17
3459 サムティ・レジデンシャル 10
3468 スターアジア不動産 15
3470 マリモ地方創生リート 5
3472 大江戸温泉リート 7
3476 みらい 15
3487 CREロジスティクスファンド 10
3488 ザイマックス・リート 8
2971 エスコンジャパンリート 5
9281 タカラレーベン・インフラ 10
9286 エネクス・インフラ 10
9285 東京インフラ・エネルギー 10

外国債券
外国リート

1555 豪州リート 3,000
1495 アジアリート 300
2515 先進国REIT(除く日本・H無) 7,000

外国株

2559 MAXIS 全世界株式(オール・カントリー)上場投信 600
1658 iシェアーズ・コア MSCI 新興国株 ETF 1,700

皆様、お疲れ様でした。

以上

-ポートフォリオ, 配当株, リート, インフラファンド, 債券, 外国株

Copyright© ゆったり配当株投資 , 2023 All Rights Reserved.