取引記録 債券

海外債券ETF(1677)を売却、現金化

投稿日:

本日、海外債券ETFを売却。

---
【売】1677 上場インデックスファンド海外債券毎月分配 40口 x 48,700円, 20口 x 48,850円
---

以下、月足チャート。

先進国の国債に分散投資するETF(1677)ですが、このような相場状況ですので、ドル高円安に振れているうちに、売却して現金化しておくことにしました。

今回は、代わりに何かを買うつもりはなく、コロナが落ち着くまで、現金保有の予定です。現金で保有した場合、年間で10万円程の分配金減になりますが、これぐらいなら止む無し。

この海外債券ETFは、為替ヘッジがないため、ここで逆に円高に振れると、ポートフォリオが痛んでいる中で、さらに含み損がきつくなりますので。今までのパターンとしては、株安であれば円高に振れるのですが、それぐらい異常にドル需要があるってことなんでしょうね。未知の異常な相場は怖いです。

外債投資に関しては、外債不要論もあり、いろいろと悩んでいるところです。特に、最近は為替ヘッジ付きの債券を組み入れるようにしています。ポートフォリオに外債があった方が良いのかどうか分かりませんが、少なくとも全力株・リートでは無かったので、少しは和らいでいるとは思います。ですが、とにかく今は外債不要、現金で保有。

今回の暴落でまたいろいろと経験し、学びましたので、今後のポートフォリオ運用に活かして行きたいと思います。

-取引記録, 債券

Copyright© ゆったり配当株投資 , 2023 All Rights Reserved.