取引記録 リート 債券

ザイマックスリートを買い増し、米国投資適格社債(1-10年)(H有)ETFを一部売却

投稿日:

本日、ザイマックスリートを買い増し、米国投資適格社債(1-10年)(H有)ETFを一部売却。

---
【買】3488 ザイマックスリート 3口 x 121,200円
【売】2554 (NEXT FUNDS)米国投資適格社債(1-10年)(H有) 500口 x 1,020円
---

2月権利落ちのザイマックスリートを3口買い増しました。(5口→8口保有に)
昨日に引き続き、これでかなり2月8月決算銘柄の配分が増やせたかな。

以下、ザイマックスリートの週足チャート。長ーい陰線。

ついに新型コロナショックの下落が本格的にJリートにも波及してきましたかね。僕の保有銘柄では、今日は配当株よりJリートの方が下落率が大きいような。。。

代わりに、(NEXT FUNDS)米国投資適格社債(1-10年)(H有)を50万円分ほど売却。(1000口→500口)

米国投資適格社債、1-10年と言うのは、短期・中期の社債ETFで比較的金利の影響を受けにくく、しかも為替ヘッジ付き。なので、こんな荒れ相場でも無風状態。ほとんど値動き無しな銘柄です。

以下、その日足チャート。

こんな時に用に買っておいたので、ここで使っちゃおうかなと。

さすがに、証券口座に余力が無いので、信用で指値買いしておいて、約定すれば代わりの現物売って、それから信用分を現引き方式で。

今夜の米国次第ですが、週末に恐怖感が増せば、月曜さらに暴落で、火曜日後場あたりが投げのクライマックス...

と、予想してみたり。

-取引記録, リート, 債券

Copyright© ゆったり配当株投資 , 2023 All Rights Reserved.