2020年1月に受け取った配当金記録メモです。
今月は、4月/10月決算のJリートからの入金が多いです。
この中でも多めの保有の日本ヘルスケアが日本賃貸住宅との合併で3月9月決算に変わります。
という事で、みらいとトーセイリートを買い増ししてあります。
4月/10月銘柄は、そこそこ保有しているので良いのですが、最近は2月8月銘柄が少なく、なんとかしたいところです。
僕の保有するJリート・インフラファンドでは、各決算月の分配金予定額はこんな感じです。
このグラフは、集計用Excelで出ますので、ご興味があれば、どうぞ。ちょっとデータが古いですが。
⇒Jリートポートフォリオの用途別・地域別保有割合・総合利回り・決算月別分配金額を集計するExcel
以下、実際に口座に振り込まれた金額(税引き後の金額)を張り付けて置きます。もしご興味があればどうぞ。
2020年1月
銘柄名 配当金額(税引後)
---------------------------
みらい 19,929
外国リートETF 16,618
トーセイリート 14,643
海外債券ETF 9,164
日本ヘルスケア 35,886
アールエイジ 5,578
星野リゾートリート 20,996
ERIホールディング 4,782
WBK $158.33
GSK $24.62
【対象別合計】-----
REIT 91,454円
配当株 10,360円
ETF 25,782円
外国株 182.95米ドル
1月合計 145,891円
-----------------------
※外国株のドル配当金は、1ドル=100円で日本円に換算しています。
過去の配当金記録サマリーはこちらで見れます。
⇒配当金記録(月別)