本日、明治電機工業を新規買付、AFC-HDアムスライフサイエンスとセントケア・ホールディングを売却。
■3388 明治電機工業
・買い:1615円 x 100株, 1620円 x 100株
・市場:東証1部
・3月決算銘柄
・配当利回り:3.98%
・PER: 7.64倍
・PBR: 0.86倍
・以下、日足チャート。
明治電機工業は、制御・計測機器商社で、FAエンジニアリングを得意とする会社。名古屋本社でトヨタ関連で4割前後を占めるようですが、他の製造業や海外への展開にも期待と。
安くなったから買おうと狙っていたのですが、逆に値上がりして行きそうになりましたので、思い切って、一気に200株、買ってみました。
配当性向30%の方針ですので、配当は増減しそうですが、割安・財務堅実ですので、ポートフォリオに加えてみたと。
■2927 AFC-HDアムスライフサイエンス
・売り:662円(購入時価格:652円) x 500株
・売買損益:5,000 (手数料は含まず)
AFC-HDアムスライフサイエンスは、夏ごろに、配当と言うより優待に期待して買ったのですが、いろいろと面白そうな配当株を買ったので、代わりに、こちらは売却。
損益は、ちょいだけプラス。
■2374 セントケア・ホールディング
・売り:486円(購入時価格:517円) x 100株
・売買損益:3,100 (手数料は含まず)
セントケア・ホールディングも、配当+優待で買ったのですが、最近買った配当株と入れ替えで整理売却。
こちらも、損益は、ちょいだけプラス。
いつもの事ながら、僕は優待より配当が好きなんですね。